PSP

PSP

PSPの最新DSエミュレータDSonPSP beta v0.9を検証

恐らく、結果は火を見るより明らかですが…PSP上で動かすDSエミュレータ「DSonPSP」が実際に使えるかどうかの検証をしてみたいと思います。どうやら検索をするとBETA 7が最新だと書かれている記事が多く、中にはBETA 8だとか10だとか色々と情報が錯綜しているようですが、現段階ではBETA 9が最新となります。
PSP

PSP-3000に導入したPS1ソフトの解説書を作る

更新に多少間が空いてしまいました。この記事は『PSX2PSPを使いPSP-3000にPS1ソフトを導入する』と併用して読んで頂ければと思います。PSX2PSPを使いアイコン付きでソフトを導入するところまでご説明をしたので、今度はゲームの解説書を作っていきたいと思います。
PSP

PSP-3000のフェイスプレートを交換してクリアボディにする

PSPの改造は何もファームウェアだけに止まりません。好きな外装への交換だって可能です。海外発注していたフェイスプレートのパーツが一ヶ月掛かりようやく届いたので、AKBモデル本体から交換(卒業)をしてみたいと思います。で、届いたのはいいのですが…。
PSP

PSX2PSPを使いPSP-3000にPS1ソフトを導入する

以前RS-97にPS1ソフトを導入する方法を紹介しましたが、折角なのでPSP-3000にPS1ソフトを導入する方法もご紹介したいと思います。勿論こちらの方法もPSP改造が前提となっているので、改造をしていない方は以前の記事を参考にして下さい。
PSP

PSP-3000の互換バッテリーを検証!正規品とはどう違うのか?

昨日まで充電が出来ていたはずのPSP正規バッテリーが急に充電不可になりました。中古品と言うこともあり恐らく寿命でしょうか。Amazonより互換バッテリーを注文したので正規品と比較をしてみたいと思います。色々なメーカーから互換バッテリーは出ていますが、こちらの商品を購入してみました。
PSP

PSP-3000でNINTENDO64版マリオカート64をプレイ

アラサー世代に沢山思い出が詰まったゲーム機と言えばやはりNINTENDO64ですよね。PSP上で動かせるエミュレータには、NINTENDO64のゲームをプレイ出来るものもあります。▼DaedalusX64 Alpha Rev430▼上記URLからDLして解凍します。
PSP

改造したPSP-3000でUMDを吸い出してゲームを起動する

記事が増えるにつれて、徐々に閲覧数も上がり大変ありがたく思います。このグダグダ雑記を続けるモチベーションにも繋がります。改造後のPSP-3000でUMDを吸い出しゲームソフト無しで起動する方法をご紹介致します。このメリットは何と言っても、ソフトの入れ替え無しでPSPのゲームが出来ること!
PSP

PSP-3000でPC-98版この世の果てで恋を唄う少女YU-NOをプレイ

PSP-3000にPC-98のエミュレータを導入して懐かしのエロゲをプレイする方法をご紹介します。これまで紹介したPSP改造よりややハードルが上がります。ランスやドラゴンナイト、Piaキャロなど挙げればキリがない数々の名作エロゲが誕生したPC-98。またあの頃に戻ってやりたいって人も多いことでしょう。
PSP

PSP-3000にLCFW6.60 LME-2.3を書き込み改造する

随所でも紹介されていることと思いますが、なるべく親切で分かりやすい手順にてPSP-3000にLCFWを導入していきたいと思います。FW6.60の全モデルに対応しているLCFW6.60 LME-2.3を書き込んでいきます。ずっと当たり前のように使ってきましたがCFWやLCFWの意味の違いも大事なことなので説明を挟みます。
PSP

改造前の確認!PSP Module Checkerでモデルを調べる

改造前に大切な作業を忘れていました。PSPを改造するには事前に対応したCFW/LCFWの準備が必要となります。これがまたかなり細かいです。と言うわけで、まずはPSP Module Checker 4.0と言うアプリを導入して、事前に自分の使っているPSPのモデルを確認したいと思います。