GAME BOY

GAME BOY

カートフラッシャーを使ってゲームボーイのソフトを吸い出す

以前にチラッと話をしましたがゲームボーイ専用のダンパーを使ってソフトを吸い出す方法を紹介したいと思います。基本的にダンパーと呼ばれるものでしたら使い方はどちらも同じになります。管理人が扱うのは「Cart Flasher for GameBoy」と言う海外サイトで購入したものです。
GAME BOY

ゲームボーイでLSDj基礎編、キックとスネアの音を作る

前回に続きこれからLSDjを始めたいと言う初心者の方向けに話をしたいと思います。CubaseなどのDTMソフトを使っているとプラグインのプリセットが優秀なのでそれらに頼りがちですが、LSDjの場合はプリセットがありませんので一から音作りをしなくてはいけません。
GAME BOY

ゲームボーイにGB USB SMART CARDを使ってLSDjを導入する

これからゲームボーイを使ってチップチューンを始めたいと言う方向けにLSDjの導入方法を紹介します。■LSDj(Little Sound Dj)とは?ゲームボーイ上で動かせることが出来るシーケンサーソフト。実機の音源にて各4bit・4チャンネル(PULSE×2/WAVE×1/NOISE×1)を使用して作曲が可能。
GAME BOY

ゲームボーイの改造!バックライト搭載やプロサウンド化とは?

ゲームボーイに関する記事をようやく投稿したいと思います。サブタイにGAME BOYと記載しておきながらお待たせしました。元々管理人がレトロゲームやゲーム機の改造に興味を持ったのはこちらが原点でした。あの無骨なデザインに多くの夢が詰まっていると言っても過言ではありません。