以前RS-97にPS1ソフトを導入する方法を紹介しましたが、折角なのでPSP-3000にPS1ソフトを導入する方法もご紹介したいと思います。
勿論こちらの方法もPSP改造が前提となっているので、改造をしていない方は以前の記事を参考にして下さい。
まずはPSP用PS1エミュレータ「PSX2PSP」と「Popstation GUI」をDLします。DL後は2つとも解凍して下さい。
▼PSX2PSP v1.4.2▼
https://psp.brewology.com/downloads/download.php?id=9697
▼PsGUI300beta.rar▼
http://endlessparadigm.com/forum/showthread.php?tid=21999
PsGUI300betaのDataの中に「BASE.PBP」とあるので、こちらのファイルをpsx2pspのFilesの中にコピーをして下さい。これで下準備の完了です。
ディレクトリに戻ってpsx2pspのPSX2PSP.exeを実行します。
こちらがPSX2PSPのメイン画面です。左下赤枠のOptions…をクリックして設定画面を開きます。
Compression levelを0→1に、Icon0をdefault-80×80→defaultに変更して、Saveを選んで設定保存をして閉じます。
次はPS1のROMファイルの準備をします。
久々にホラーがやりたい気分だったので、こちらのソフトに決めました。
『ダークメサイア』
ダークメサイアはバイオやサイレントヒルなど人気シリーズのせいですっかり陰に隠れてしまっていますが、このゲームはすっげえホラーしてます(昔の記憶)
ゲームをプレイするだけならROMファイルのみで充分ですが、今回はアイコンや背景の画像も準備してみたいと思います。
<準備する画像>
ICON0.png(アイコン画像、サイズは144×80推奨)
PIC1.png(背景画像、サイズは480×272推奨)
Photoshopなどでジャケットをトリミングして作成するのがベターです。必ずアイコン画像名は「ICON0」の背景画像名は「PIC1」で名前を付けて保存をして下さい。
【サンプルアイコン画像】
【サンプル背景画像】
一応ですが有志の方が作成したPSPソフト用のアイコン置き場があります。
▼PSP用PSXエミュアイコンまとめ@2ch裏改板アイコンクレクレスレ▼
https://www24.atwiki.jp/ps1pspps3emuicons/
ROMファイルを吸い出したらPSX2PSPに戻ります。今度はメニュー右下のCustomize PBPをクリックして開きます。
上から順に作成したICON0.png、PIC1.pngを選択します。
再びCustomize PBPをクリックして閉じるとサンプルの確認が出来ます。
次にConvert menuをクリックしてROMファイルの設定をしていきます。
こちらの項目は大切なことなので順番に説明を挟みます。
・ISO/PBP File:こちらに吸い出したROMファイルを選択します。.binでも可。
・Output PBP folder:出力先の選択。デスクトップでいいと思います。
・Game title:通常は.isoを選択したら自動入力されます。そのままゲームタイトル。
・Save title:上記のGame titleと同じです。
・Game ID:こちらも通常は.isoを選択したら自動入力されます。
・Save ID:上記のGame IDと同じです。
もし、ディスクが複数枚に及ぶ時はISO/PBP Fileの▼を押して1ファイルずつセットします。
※注意!稀にGame IDやSave IDが空欄になる場合があります。
こちらは正しい入力をしないといけません。IDはディスクケースなどに記載されています。いわゆる型式と言われるアルファベットと数字のやつです。
もし、ディスクケースも紛失していてどうしてもIDが分からない場合はゲームタイトルで検索してWikipediaから型式を調べて下さい。大抵はそれで解決します。
全ての入力が完了したらConvertを押します。コンバートの作業は1分も経たずに終わります。
Game IDと同じ名前のフォルダが出来上がるので、後はそれをメモステのGAMEフォルダに移せば終了です。アイコンも背景画像もしっかりと表示されています。
このゲーム、序盤の下水道さえ抜けたら後は本当に面白いんですよ…個人的にはPS1のホラゲー堂々の1位と叫びたいくらいに。敵を倒すことが出来ないので逃げるしか術はありません。
そして、登場キャラ全員クセが凄い。
謎のカルト集団とか、頭のイカれたあんちゃんとか、胡散臭い鑑定人とか。最初にパートナーとなる奈緒美もいい感じでウザい。
あれ?制服を着たれn舫さんに見え・・俺、疲れているのかな・・。
お気に入りは東京メッシュ第1層に登場する冷静なタチバナ。登場するモブは全員通り名みたいなのついてて妙にツボ。3Dマップを移動中にも関わらず突如キャラが現れるので毎回ビビる。
因みにですがPSX2PSPはエミュレータとしては優秀な方で、操作性や処理も問題ありません。ムービーに入ると若干重たくなった?と感じる程度なのでクロックアップしておけば無問題です。
PSP-3000を購入する
コメント
とっても参考になりました!