PSP-3000でPC-98版この世の果てで恋を唄う少女YU-NOをプレイ

PSP
スポンサーリンク
スポンサーリンク

PSP-3000にPC-98のエミュレータを導入して懐かしのエロゲをプレイする方法をご紹介します。これまで紹介したPSP改造よりややハードルが上がります。

ランスやドラゴンナイト、Piaキャロなど挙げればキリがない数々の名作エロゲが誕生したPC-98。またあの頃に戻ってやりたいって人も多いことでしょう。

これまでにも沢山の機種で移植されたあるゲームが今度はSwitch版にて来月発売が決定したことを記念して、あの超名作をPSP-3000でプレイしたいと思います。

『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』


この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 【予約特典】ファミコレACT「ユーノの大冒険」ダウンロードコード 同梱 – Switch

YU-NOと言えば故・菅野ひろゆき氏(当時は剣乃ゆきひろ氏)が手掛けたSFアドベンチャーの金字塔。エロゲを語るなら必ずと言ってもいいほどYU-NOは誰もが通過するはずです。

Switch版も欲しいところですが、絵柄が今風過ぎて泣きそうになったので急遽この記事を書くことを決意しました。いや、結局は買うと思うけどね。

PC-98エミュレータ「NP2 for PSP」の導入。

▼NP2_for_PSP_v0.34▼
http://emuhani.seesaa.net/article/126606012.html

上記から.zipファイル(バイナリの方)をDLしたら解凍、PSPのGAMEフォルダにNP2と言う名前のフォルダを新規作成して、そこにEBOOT.PBPをコピーする。

ここまでの作業はLCFWの導入と何ら変わりないのですが、このエミュレータを動かすには専用フォントを作成してフォルダに同梱しないといけません。

▼np2_makefont32.zip▼
http://retropc.net/yui/np2tool/index.html

こちらのサイトの中ほどにあるMAKEFONT32 – FONT.BMP作成ツールと言う.zipファイルをDLします。フォルダを解凍したらアプリケーションを実行。

FontFaceとFontTypeは特に弄る必要はないので、最後のFolderだけ先ほど作成したNP2フォルダに変更してOKボタンをクリックします。

保存する名前の入力を促されたらnp2_fontにして保存します。名前は任意で構いません。

ここまで来れば設定を除いたエミュレータの準備は完了です。肝心なソフトは自力で頑張って手に入れて下さい。PC-98版YU-NOはプレミア価格で高いんですよね…。だが購入する価値あり!


この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO

NP2 for PSPはHDIでもFDIでも起動可能となります。今回はHDIを準備したので同じNP2フォルダの中にコピーして下さい。

XMBのゲーム→メモステからNP2 for PSPを起動します。

あの「ピコッ」と言う懐かしい音と共にエミュレータが立ち上がります。Lボタンを押すとメニューが表示されるのでHDD→SASI1を選択。FDIの場合はFDD1からファイルを開きます。

選択後、また真っ暗な画面に戻るのでアレ?と思うでしょうが、再びLボタンでメニューを開いてEmulata→Exitを押して一度エミュレータを閉じます。

PCにUSB接続をしてNP2フォルダを確認するとNP2と言う名前のCFGファイルが新たに作られているかと思います。

こちらのCFGファイルを弄ってフォントと紐付けをしないとプレイ出来ません。

そこでおススメ設定を伝授致します。ファイルを直接開いて書き込んで変更していきます。メモ帳でもOKです。

4行目 clk_mult=4 ⇒ clk_mult=8
11行目 fontfile(空欄) ⇒ fontfile=ms0:/PSP/GAME/NP2/np2_font.bmp
53行目 s_NOWAIT=false ⇒ s_NOWAIT=true
56行目 e_resume=false ⇒ e_resume=true
58行目 psp_turbo=false ⇒ psp_turbo=true
59行目 psp_scrn=0 ⇒ psp_scrn=1

保存して変更が終わったら再びNP2 for PSPを起動します。

設定が変わったよ!みたいな英文がもし出た場合はYESで進みます。

ゲームをプレイする時は通常はHDIかFDIをセットしてEmulata→Resetで起動します。CGIの9行目で設定されている場合はNP2 for PSPを立ちあげると自動で読み込んでくれます。

elfのロゴが!PSPでPC-98ソフトの起動成功!

そして、無事にYU-NOがプレイ出来るようになりました。絵里子センセェ…。万一、文字化けが発生しているようでしたらフォント作成の手順が間違っている恐れありです。

CLOCKを333MHzに変更、ScreenをNo Waitにすることでかなり快適にプレイが出来るかと思います。NP2の環境はほぼ完璧にPC-98を再現しているのでこれには管理人もただ驚きです。

名作エロゲを携帯出来る時代がついに来たのか。

PSP-3000を購入する

コメント